天ヶ瀬森林公園に行ってみた
6日の土曜に
天ヶ瀬森林公園で山登り
天ケ瀬ダムの東に広がる
約90ヘクタールの森林公園。
園内には遊歩道が整備され、
バードウォッチングや
森林浴が気軽に楽しめます。
天ヶ瀬ダムは京都府宇治市、
一級河川・淀川本川中流部、
通称宇治川と呼ばれる流域に
建設されたダム。
ダムの高さは73.0m、
型式はアーチ式コンクリートダム
ダムによって形成された人造湖は
鳳凰湖(ほうおうこ)
平等院鳳凰堂などと共に、
琵琶湖国定公園エリアでもある
宇治地域の主要な観光地です。
天ヶ瀬ダムの近くにある
天ヶ瀬吊橋
天瀬ダムの下流にあります。
両岸の道は東海道自然歩道で、
気軽なハイキングコースになっていまよ。
多少は揺れるけど、
さほど怖くなかった😏
天ヶ瀬森林公園は、源氏物語で有名な宇治川に架かる宇治橋から3kmほど上流にある、天ヶ瀬ダムとダム湖(通称鳳凰湖)周辺に広がる森林区域内にあり、標高365mの槙尾山の山腹を整備した森林公園です
朝から行ったので、
まだ誰もいません
駐車場には数台しか停めれません。
その横から山登り
スタート
道しるべが
ポイントにあるので
迷うことはないと思います。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
自由広場は桜が満開
🌸🌸🌸
ここも昨年の台風の影響でしょうか
立ち入り禁止地区があり、
道がなくなるくらいに
崩れていました。
道無き道を
ひたすら登る🙁
たまに
小さい春を見つけ
踏みつけないように
注意注意😅
公園のてっぺんに到着
遠回りしたので
1時間半くらいかかったかな
槙尾山展望台を目指して下山
展望台に到着!🤣
ここで休憩
朝に買った
ちよちゃん巻
美味しくいただきました😋
ここからの眺めは
宇治の街並みが一望できます。
アクセス
〒611-0041
京都府宇治市槇島町槇尾山1-1
TEL:0774-22-3141(宇治市農林茶業課)
0コメント