京都 長岡京市 光明寺の紅葉 11月3日
今日は快晴☀️
行楽日和でしたね
運動がてら、長岡京市にある
光明寺の紅葉🍁を
観に行って来ました。
長岡京市の秋空のもと
車を長岡天満宮の駐車場に
停めて歩くことに
旧家が所々に残る
静かな街です。
西山浄土宗の総本山光明寺は、
宗祖円光大師法然上人が
御歳43歳の時、日本で最初に
念仏の産声を上げられた
立教開宗の地であります。
「紅葉の特別入山」は
日時
平成30年11月10日(土)~
12月2日(日)
午前9時~午後4時 受付終了
今日の時点では
まだまだ紅葉🍁言えないな。
11月末くらいが
見頃になっているのでは
ないでしょうか。
色づき始めた紅葉
青空に映えますね
「もみじ参道」の紅葉のトンネル
まだまだ緑ですね〜😂
紅葉は
リベンジということで
また来ます!🤣
参道をでた道に
京野菜を、売ってる
農家さんのお店で
みずみずしいお野菜が
たくさんありました。🤗
0コメント