金沢うまいもん

金沢に出張
夜に到着してホテルの近所の居酒屋さんに行きました。

金沢おでん
金沢のある石川県は、人口100万人あたりのおでん屋の軒数が4.4軒。これは全国一位だって。
出汁はうす味で甘い
大きなバイ貝と車麩が金沢っぽい
大根は硬かったよ。


治部煮
治部煮(じぶに)は、石川県金沢市の代表的な郷土料理。
鴨肉をそぎ切りにして小麦粉をまぶし、だし汁に醤油、砂糖、みりん、酒をあわせたもので鴨肉、麩(金沢特産の「すだれ麩」)、しいたけ、を煮てできる。肉にまぶした粉がうまみを閉じ込めると同時に汁にとろみをつける。薬味はわさびを使う。
これも甘みのある出汁でした。
醤油が甘いのかな。



ラーメン前田慶次郎 金沢店

奥村つけ衛門 ¥880
わたしの注文したつけ麺
背脂の浮いたスープに魚粉を徐々に混ぜながら味が変わるスープ。
麺はつけ麺もラーメンも太麺です。

前田慶次郎 ¥800
濃厚豚骨醤油スープに山盛りの野菜が盛られた「慶次朗」

前田慶次郎 百万石
完全に二郎系ラーメンですね。
ニンニクたっぷり
ガッツリいきましょう!


元祖金沢カレー  カレーのチャンピオン
ミックスフライカレー
ドロっとしたカレーのルーに千切りキャベツ
ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかってる。
甘めのカレーでした。

おまけ
賤ヶ岳SA うまいもの横丁
バラ焼き定食
ご飯食べ放題だよ。

写真好き まめたん

写真好きのまめたんがジムニーシエラに乗ってカメラを片手にお出かけ。 マメルリハインコ まめたんの事や 旅行、グルメがメインの内容です。 カメラはSony α6500をメインに使ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000